泉都巡礼2

aoba_ryou2004-09-05

日帰りとはいえ,ひさびさの別府。胸が高鳴る♪
まずはいま話題の湯。台風の影響で,まるで侵入を拒むかのように竹が何本も倒れていた。それでも,その先に極上湯があるのであれば,周りを飛び回る蚊と格闘しながらも前進する。結局,10箇所近くも蚊に刺された・・・!
さて,10分程歩いてようやく到着した湯はやはり極上。金気臭漂う湯は口に含むと甘みというか,ほのかな旨味を感じた。
これに満足したのか,どうも修行が進まない・・・。結局,スタンプは3個。温泉博士のタダ風呂も逃した。でも,また来週があるさ!

たまには。

aoba_ryou2004-09-04

私は温泉好きではあるが,実は由布院や黒川はあんまり好みではない。嫌いなわけではないが,人が多すぎてゴミゴミしているのが苦手。でも,温泉自体が嫌いなわけではないので,きっかけがあればたまには行ってみる。今回のきっかけは雑誌『温泉博士9月号』。この雑誌には無料で入浴できる『温泉手形』が付いている。今回の手形の対象となった温泉の中に黒川の“旅館山河”と“いこい旅館”が入っていたのである。390円の雑誌で黒川の温泉にタダで入れるのなら・・・。貧乏性だな。人が多くなる前に勝負をつけるため早起きして黒川を目指す。11時までには黒川を退散する予定。だが,さすがは黒川。10時前なのに,すでに立ち寄り湯を求める人がけっこう来ている。
タダ風呂の客にも丁寧な応対にすっかり恐縮してしまったが,両旅館とも非常にいい雰囲気。黒川で秘湯なわけはないのだが,秘湯の雰囲気を醸し出していた。湯の質にこだわるのもいいが,温泉情緒たっぷりの雰囲気に浸るのもたまにはいいかもしれない。
なお,写真は黒川温泉街の外になるが,日帰り入浴施設の『もとむら湯小屋』。ここはお金を払って入湯した(笑)。以前から気になっていた湯にようやく浸かることが出来た。明日は,同じく『温泉博士9月号』を利用して,鉄輪の神和苑へ行くつもり♪たまには泉都も巡礼しておかないと!明日もタダ風呂だ。

泉都巡礼

春のオンパク以来,泉都を訪れていません。
そろそろ巡礼に行かないといけないなと思っていたら,決定的な出来事が・・・。
早く帰宅できたので,帰りに本屋でちょっと立ち読み。旅行コーナーで見たある雑誌。表紙には,『源泉かけ流しの秘湯露天』などと書いてあります。あんまり期待をせずにパラパラとめくると・・・。なんと,その特集ページのトップには別府の野湯が載っているではありませんか!これは行かなきゃ仕方がないでしょう♪立ち読みのはずがしっかりと購入してしまいました。
しかし,こんな野湯を雑誌に載せちゃっていいのかな?浴槽を造った方の案内で取材したようなので問題はないのでしょうが・・・。しばらくはマニアが集まってきそうです。

無謀な挑戦!?

aoba_ryou2004-08-31

8/28(土)のことであるが,奥湯の郷のあと,ふと野矢温泉に入ってみたくなった。庭の噴気釜でヤカンに湯を沸かしている温泉である。話には聞いていたが,何の下調べもしておらず,かなり無謀な挑戦にも思えたが,とりあえずカーナビを野矢駅に設定し走り出した。
やまなみハイウェイから脇道に入り,野矢へ向う途中には,温泉の蒸気が上がっているところや,温泉のタンクがたくさんあった。恐らくすべてジモ泉か自家泉であろう。かなりの力を秘めた地域のようである。
さて,目的の野矢温泉であるが,ナビの住所が野矢になったあたりで集落の中から上がる湯けむりを発見。歩いて探すことにし,車を停める。すると,車を停めた前の家の庭に浴舎のような建物が・・・。恐る恐る庭に入るとヤカンがある。かなりラッキー!であった。

再訪!

aoba_ryou2004-08-28

6月に訪れた奥湯の郷。湯布院から山奥の秘境へ続く細い道。最近,細い道も通り慣れてきているが,久々にヤバイと感じた。そして,たどり着いた先の目的地はメンテ中のため入湯かなわず。泣く泣く写真撮影をして帰ってきた。
で,今回の再訪。前回の反省を活かし,今回はやまなみハイウェイ側から目指す。相棒はかなり不安そうにしていたが,前回に比べると,随分楽にたどり着いた。
しかし,またもや民宿には鍵が!仕方がなく,オーナーの自宅へ行き,入浴希望の旨申し出ると,今回はOK♪喜び勇んで浴舎へ向う。浴室に入ると,『青くない!』のである。どうも湯を入れた直後のようで,まだ変色していない様子。青い湯に入りに来たのだが・・・ちょっとがっかりである。青湯はまた訪れた際に味わうこととして,今回は入れたからヨシとしよう。
玄関前の飲泉場で味見をすると,硫黄の味と微かな塩味。庄屋の館と似た味であった。この湯に浸かりたかったな。

秘密兵器

aoba_ryou2004-08-26

とうとう買っちゃいました♪ずっと薬局で探していたけど,なかなか見つからなかったもの。
その秘密兵器は『pH試験紙』。試験紙を温泉に浸けると,変色し,その温泉水のpHがわかるという優れものです。リトマス試験紙のようなものです。ネットで検索したら簡単に見つかりました。なんで,ネットで探すことを思いつかなかったのでしょう・・・。
これで,気になる温泉のpHがわかります。なんだか,すぐに飽きて使わなくなりそうですが,ワクワクしています♪台風が来なければ,週末に出番があるかな?

鮎の簗場

aoba_ryou2004-08-21

以前から行きたいと思っていた日田の鮎の簗場をようやく訪れた。
まずは腹ごしらえと定食を食べる。内容と比較して,料金が高い気もするが,ここは雰囲気料ということで無理矢理納得する。腹ごしらえが終わると簗場へ。ふむふむこんな感じで鮎を捕まえるのか。しかし,10分程粘っていたが,肝心の鮎はなかなかやって来ない。しかたなく帰ろうとすると足元で鮎が跳ねている♪さっそく捕まえてみると,結構ヌルヌルして,何度も落としそうになる。まぁ,鮎を捕まえることも出来たし,内心満足していると,鮎焼き場のおじさんが捕まえていた鮎を簗場に放し,客がそれを捕まえるというヤラセ行為を始めた。なんじゃ!僕の行動は無意味かい?まっ,楽しい経験でした。